街中の電力供給を支える架空・地中線電気工事監督業◎有資格優遇 (@船木電気工業株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

電気土木工事・現場管理(メンテナンス・補修など)※クライアントは関西電力◆現場は兵庫の六甲山系(および街中での地中管路工事)。
新人の間は現場理解のため20m~の鉄塔に登ることもあり、街へ電力を供給する鉄塔のメンテナンス・補修を行います。
1現場にかかる時間は、1日~2ヶ月。
社内の現場監督のもと、10名程度のチームで現場作業に当たります。
◆ある程度知識が身につけば、工事費用や安全対策費などの見積、安全対策の立案、外部技術者のスケジュール管理などの監督業務をおまかせします。

【仕事の流れ】
8時~8時半
現場に到着。
出社し、作業の準備。
社用車に乗って現場に向かいます。
(歩いて山を登ることもあります。

▼9時~16時
準備を済ませ、工事スタート。
(途中休憩あり)
▼16時~17時
事務所に戻り、社内で事務作業。
明日の準備。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-04-11
  • 掲載元:リクナビNEXT
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->