商品開発・製品設計エンジニア/完全週休2日制(土・日)、祝日/年間休日124日 (@パナソニックエコシステムズベンテック株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

空質部材(戸建住宅や集合住宅のエクステリア、インテリア部材など)の設計・開発具体的な仕事内容外壁に取り付けられる屋外フードなどのエクステリア部材や、室内に取り付けられる換気口などのインテリア部材のほか、フィルターなどの空質部材の設計、開発をお任せします。

【具体的な仕事内容】
機能やデザインについて、戸建住宅やマンション、ビルなど個々のニーズに合わせた商品開発・製品設計を行っています。
当社の製品は、使用される地域の気候や土地柄などによってラインナップが様々です。
温暖な気候の地域では防虫機能を重視した製品、寒冷地では風雨や凍結に強い製品など、その特徴によって製品に求められる機能や筐体・機構などの構造が変わってきます。
わたしたちはパナソニックエコシステムズグループとして長年培ってきた技術とノウハウを活かし、お客様の個々のニーズにマッチした多彩な商品を開発し、快適な生活を実現しています。

【メンバー構成】
現在メンバーは9名。
部材設計(6名)とフィルター設計(3名)に分かれて取り組んでいます

【開発・設計期間】
商品により異なりますが、設計期間は約3ヶ月~12ヶ月ほど。
開発テーマに合わせて2、3名ほどのチームに分かれており、各設計チームごとに年間約20テーマほど取り組んでいます。

【当社の優れた商品力】
日本産業デザイン振興会主催「グッドデザイン賞」受賞実績2003年
ピタンコフード(VB-BG100S2)2005年
スラリ(VB-GX100P2-W)2008年
防風板付フラットフード(VB-FHG100S)近年はPM2.5や花粉などに対応した各種製品の開発にも力を入れています。
チーム/組織構成

【メンバー構成】
現在メンバーは9名。
部材設計(6名)とフィルター設計(3名)に分かれて取り組んでいます商品の企画から発売まで、当社では全員で力を合わせて、1つの商品を創り上げていきます。
特に営業との連携は強く、一緒に打ち合わせに行くのはもちろんですが、何か問題が起きたとしても、助け合うことを大切にしています。
また、意見を言いやすい雰囲気でもあります。
商品化をみんなで喜び、分かち合い、達成感を感じることができます。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-10-12
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->