園長候補、副園長候補、主任候補 (@横浜保育室Kid'sRadi)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

子どもたちの成長を支える保育活動と職員のサポートをお任せします。
具体的な仕事内容「智育、徳育、体育、食育」をモットーにあたたかい家庭的な雰囲気の中で子どもたちとの時間を大切にしているアットホームな保育園です。
園長も1人の保育士として、毎日エプロン姿で子どもたちと触れ合っています。

【主な業務】
・子どもたちの保育活動・保護者対応・職員のフォロー業務・上記に付随する事務業務子どもたちの自主性を尊重し、基本的な生活習慣を身につけ、思いやりのある心を育てるお手伝いをします。

【ある1日の流れ】
<午前>7:30順次登園

9:15朝の会

9:40外遊び

11:00昼食

12:00お昼寝
<午後>15:00おやつ

16:30帰りの会

17:30自由遊び

18:30順次降園”家庭的な”保育を目指して、自律できるお子さんに育つよう、一生懸命考えています。
◆運動について*リトミック(3歳~)子供たちはやはり体を動かすのをすごい楽しみにしてます。
プロのダンスの先生を呼んで音楽に合わせて体を揺らします。
*空手3歳以上の子は併設されている道場で空手のカリキュラムを行っており、その間、保育士は子供たちを見守っています。
先生は元世界3位の方がいらっしゃいます。
子供のことが大好きな優しい先生です。
4歳くらいになると、先生を座って待てるようになるんですよ。
礼儀礼節も身に付くと評判です。
*運動会この前の運動会ではテイラースイフトの音楽に合わせて本格的に体を動かすことを学びました。
5歳の子は空手の型を披露。
◆食育について卒園までにおやつとお昼を自分で作れることを目標にしてやってます!1歳の時にトウモロコシを向くところから手伝って、5歳には包丁を持たせて一緒に手伝います。
栄養士の先生がついてくれるので、保育士だけの負担が大きいわけではないです。
保育士自身が学ぶこともできる保育園です。
チーム/組織構成0歳~2歳の子ども20名、3歳~5歳の子ども19名をお預かりしています。
現在、保育士10名。
全員が女性職員です。
同じビル内に極真会館の施設が併設されていますので、防犯、安全面での心配はありません。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-03-29
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->