技術系総合職 (@三菱電機株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 三菱電機株式会社
  • 2017-03-02
  • 正社員
  • 兵庫県姫路市
  • DODA
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

技術系総合職として、経験や希望を考慮して仕事をお任せします。
具体的な仕事内容

【1:EV車・自動車電装品・モータの生産技術】
姫路製作所内で開発される全ての製品(モータや電装品)の開発・量産化における機械加工、巻線、組立及び各種接合の生産技術開発、新規製造プロセス確立に関わる業務をお任せします。
特に、機械設備の内製化を強化しており、新規ライン立上げや設備設計を担当いただきます

【2:自動車関連製品の品質保証・品質管理】
◎製品製造のための材料や部品などの納入品の品質確認◎工場内での製造製品に関する品質管理◎設計や開発段階における品質面での管理◎品質保証業務に関わる改善提案活動※客先(自動車メーカー)や社内関連部門との調整役的な業務を多く含みます。

【3:車載用制御製品の組込みS/W開発】
組込み開発からプロジェクト管理まで幅広く担当します。
ソフト開発のみの工程でなく 一つの製品について全体を俯瞰しながら遂行できる能力が身につきます。
他領域の技術者と連携や顧客に対する折衝、提案をすることも機会もあります。

【4:車載用製品の回路設計】
電動パワーステアリングシステムをはじめ、車載用製品の電気回路設計・開発・評価・客先対応業務等を担当していただきます。

【5:車載関連の回路設計(パワエレ)】
EV車、HEV車のインバータやコントロールユニットの回路設計をお任せします。

【6:自動車用発電機の機械設計】
自動車用発電機(オルタネータ、モータジェネレータ)の開発・設計をお任せします。
◎発電機の機械構造設計・開発・評価◎発電性能・騒音低減・冷却性能・耐久評価チーム/組織構成◆姫路製作所とは…正社員2500名、関連会社社員など含んで6000名が常駐する世界有数の自動車用機器の製作所です。
主に、エンジン電装品、およびエンジン制御・ステアリング制御などに用いるカーエレクトロニクス・カーメカトロニクス製品を手がけています。
ハイブリッド電気自動車関連機器においても、中心的な役割を担っています。
制御システムの革新、パワーユニットのインテリジェント化、インテグレート化に取り組み、環境にやさしい車づくりに貢献しています。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-03-29
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->