経理課長候補(課長に昇格前提の採用・残業月10時間程度)\転職サイト初登場の企業です/ (@テコム株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • テコム株式会社
  • 2017-03-14
  • 正社員
  • 神奈川県鎌倉市
  • DODA
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

決算業務、管理会計業務のほか財務管理も担当して頂きます。
具体的な仕事内容経理課長候補としてお迎えします。
まずは当社の業務フローを覚えていただくためにも、経理部メンバーの一人として幅広い業務に携わっていただきます。

【具体的な業務内容】
・月次、四半期、本決算業務の管理・資金調達、銀行折衝・原価計算、原価管理・損益計算、損益管理などの管理会計・管理会計資料の分析、報告・売上、売掛金管理・給与計算および給与計算システムの運用・給与振込、総合振込の支払管理課長に昇格後は、経理部の中心的存在として課員のマネジメントも担っていただきます。

【会計ソフトについて】
自社で開発した独自の会計ソフトを使用しています。
業務効率に優れている当社の会計ソフトを使用することで、残業時間は月平均10時間程度、決算期でも30時間程度を実現しています。
ソフトの操作性については、一般的なソフトの使用経験がある方ならすぐに覚えていただけると思います。
しっかりお教えしますのでご安心ください。

【長距離ランナーとしてキャリアを描いていける】
当社経理部には課長→部長→役員へのキャリアパスがあります。
人員の入れ替わりが少ないため、短期間でどんどんキャリアアップしていくような風土ではありませんが、その分じっくりと足元を固めながら、実力とともに昇格していける組織です。
課長としてメンバーのマネジメントを経験した後は、部長として経理部全体を統括する人材として活躍してください。
そしていずれは、役員として経営に携わってほしいと期待しています。
チーム/組織構成老舗企業というと、固そうなイメージを持たれるかもしれませんが、当社は落ち着きがある中にも明るく和気あいあいとした雰囲気の職場です。
役職に関係なく「さん」付けで呼び合ったり冗談を言い合ったりできるような、とってもフラットで仲の良いメンバーです。
飲み会などのイベントもしばしば。
きっとあなたもすぐに馴染んでいただけると思いますよ!

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-03-29
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->