機械設計・開発(「粉粒体」加工機器メーカーのリーディングカンパニー) (@株式会社カワタ)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 株式会社カワタ
  • 2017-03-09
  • 正社員
  • 兵庫県三田市
  • DODA
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

自社製品である、粉粒体輸送機、乾燥機、計量機、混合機などの、機械設計・開発具体的な仕事内容

【入社後の流れ】
■機械設計テスト補助業務、受注処理業務から仕事に慣れていただき、徐々に、営業への技術支援業務など業務範囲を広げていただきます。
取り扱う機械は、個人のスキルや適性に合わせ、「自社開発製品(既存製品のカスタマイズ)」または、「オーダーメイド製品」のいずれかを担当いただきます。
■開発「新製品」「オーダーメイド製品」の開発、試作品の設計をお任せします。
お客様との打ち合わせや折衝業務も担当していただきます。
▽製品の一例▽粉粒体輸送機、乾燥機、計量機、混合機、熱媒体循環温度調節機、粉砕機、サイロ・タンクなど

【キャリアパス】
ご経験を踏まえて、早い方であればご入社時から志向や適性に応じてリーダーや、マネージャーなどのポジションでご活躍いただきます。
社歴によるハンデは一切ありませんので、自身の力を活かして組織を牽引していただきたいと思います。

【海外赴任のチャンス有り】
当社は、アジア、東南アジア、北中米(アメリカ・メキシコ)に販売・製造ネットワークを持っており、技術指導員として、現地に赴任するケースもあります。
自分の能力を、グローバルで活かしたいとお考えの方にはチャンスが広がっています。

【資格取得制度について】
当社の資格取得支援制度は充実しており、TOEICの得点や各資格試験の取得状況により2万円から24万円の特別手当を支給しています。
ぜひ、スキルアップのために挑戦してください。
チーム/組織構成設計部(機械設計)は40名、知財開発部(開発)は8名が活躍中です。
年齢は20代~60代まで幅広く、バランスの良い組織構成となっています。
現場でしっかりと教育していきますので、経験の浅い方でも、着実に技術を磨いていくことができます。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-04-26
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->