コイル状鋼板の加工とクレーン作業をお願いします。
★機械操作がメイン。
力仕事はありません。
コイル状鋼板を船からクレーンで工場内に運び、様々な形状に加工し、運搬用のトラックに積むまでの工程を4~5人のチームで行います。
コイル状鋼板とは、鉄板をロール状にしたもので、直径1メートル以上。
国内外から船で敷地内の私設岸壁に運ばれてきたコイル状鋼板を、お客様の要望にあわせて、機械を操作して加工していきます。
シャーリング切断してシート状態にしたり、横幅1メートル以上の帯鋼をスリット切断して巻き直したり。
機械オペレーションがほとんどですが、手作業もコツさえ覚えれば簡単です。
その後、加工機から出てきた製品をクレーンで吊って運搬して完了です。
●入社後2~3日間は、研修を受けて頂きます。
入社して半年以内に、クレーンの資格を取得して頂きます。
試験が近づいてきたら、実務を離れてクレーン学校にて勉強。
一生モノの国家資格を取得できるチャンスです。
●クレーン操作を覚えたら、徐々に加工機の操作もお任せします。
加工機は数種類ありますが、まずは1つの機械操作を覚えるのに3年かかります。
先輩のアシスタントをしながら、少しずつ仕事の流れを覚えていって下さい。
あなたのペースで少しずつ覚えていけば大丈夫ですよ。
●体の負担は少なめなので、50代、60代も現役で活躍しています。
夏は空調服(扇風機が内蔵されていて、服の中に風が通る最新の作業服)を支給。
スペアも用意し、毎日クリーニングに出して清潔に着られます。
各ラインに冷蔵庫と塩の錠剤を配置し、熱中症への配慮も万全です。
●人前の機械オペレーターとなった後は、リーダーを目指して活躍して頂ければ嬉しいです。
長く働くことができる環境なので、腰を据えて頑張って下さい。