機械制御◆世界17ヵ国で展開するグローバルメーカー/大手企業と取引/残業ほぼなし/賞与年2回/年休120日以上 (@シュマルツ株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • シュマルツ株式会社
  • 2017-03-17
  • 正社員
  • 神奈川県横浜市
  • @type
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

顧客ニーズのヒアリング~製品提案~導入(制御設計やセットアップ)まで一連の業務に携わるポジションです。
当社営業に同行し、真空機器(生産ラインで使用される産業用ロボットの装置)の制御システムに関する専門的な説明・提案から、導入時の電気配線・組立・取付などをご担当頂きます。

▼営業に同行し、顧客ニーズのヒアリング
▼デモ機製作および社内機能テストの実施・改善
▼設定
▼製品の説明(手順、設定値)、提案
▼各種センサ・コントローラ等の制御設計
▼顧客先でのフィールドバスとのネットワーク接続
▼出荷前の動作検証
▼セットアップ(電気配線・組立・取付)
▼顧客先の指導・技術サポート

【この仕事の魅力は?】
技術職でありながら、顧客と直接コミュニケーションを取って仕事を進められます。
クライアントの意図を汲みつつも、自身のアイデアを提案できるので、一つひとつのプロジェクトに大きなやりがい・達成感を味わえます。
さらに当社の取引先は自動車、包装、半導体など業界は幅広く、大手メーカーが多数。
仕事を通して“日本のモノ作りを支える”という社会貢献性が感じられます。
その他にも… ◎本社(ドイツ)での研修に参加することで、スマートファクトリーやIoTに関する最先端の知識を身に付けられます。
◎原則、定時退社・年休120日の環境を作り上げているので、ワークライフバランスを意識した生活が送れます。

【どんな経験・スキルが活かせる仕事?】
機械設計・機械制御などメカトロニクス分野での業務経験がなくても、同等の知識をお持ちの方でしたら活躍できるポジションです。
加えてコミュニケーション能力・提案力のある方は即戦力として歓迎致します。
--------------------スマートファクトリー化を目指すクライアントを一番近くで支える仕事--------------------<> 生産ラインで使用される、産業用ロボットに取付けられている「真空吸着機器」。
当社はドイツに本社を構える、シュマルツの日本法人であり、国内においては自動車や包装、半導体など幅広い業界に製品を提供しています。
グループ全体では世界17ヵ国に拠点を置き、世界中のモノ作りを支えるグローバルメーカーとして、業界内で高い知名度を誇っています。
工場内のIoT化やスマートファクトリー化が進んでいる日本国内において、Industrie4.0の本場ドイ...

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-04-13
  • 掲載元:@type
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->