フジテック製エレベータ・エスカレータなどのメンテナンスをお任せします。
具体的な仕事内容1日に2~5件の現場を巡回して点検し、状況によって修理や工事を行います。
当社の製品はさまざまな施設に導入されているため、中には日中の点検や修理が難しい現場もあります。
その場合は夜勤が発生しますが、事前にシフトを調整するため、日勤からの徹夜勤務などはありません。
シフトは本人の希望を考慮の上、1カ月単位で設定します。
【入社後の流れ】
まずは、危険予知訓練などの安全工学研修を受け、安全なメンテナンス・据付作業の基礎を学びます。
次に先輩に同行し、自社製品の機種、実際の運転操作、制御技術などを現場で学びます。
現在当社が扱う製品は約15機種ありますが、はじめは新設案件で主流となっている4機種を理解すれば問題ありません。
自社製品への理解が深まってきたら、第三者への注意点や管理会社ごとに異なるルールを覚え、実務スキルを高めていきます。
このような特有ルールはすべてジョブカルテに記載され、PCで管理されているので、事前にルールを確認してから作業に取り掛かれます。
チーム/組織構成現場は、20代・30代の社員が7割以上を占めています。
若手がいきいきと活躍する、活気ある職場です。
★品質向上のために独自基準を設定しています
レール据付の精度によって乗り心地が変わるため、
据付の誤差を0.5mm以下という社内基準を設けています。
業界シェアトップクラスだからこそ、高品質にこだわっています。
その他製品・プロジェクト事例当社の空間移動システムは世界中のランドマークに導入されています!多くの人が毎日利用する設備であるだけに、メンテナンスの社会貢献性も大きいものです。
<導入実績の一例>
【ホテル】
グランドハイアット東京、リッツカールトン京都、上海マリオットホテル(上海)、ウェスティン リゾート・ホテル(グアム)
【オフィスビル】
東京ミッドタウン、虎ノ門ヒルズ、大阪証券取引所ビル、六本木ヒルズ森タワー、HSBC本社ビル(ロンドン)、HDBハブ(シンガポール)、ボストン銀行本店(ブエノスアイレス)
【交通機関】
ジョン・F・ケネディ国際空港(ニューヨーク) 、バンクーバー国際空港(カナダ)、多摩モノレール、神戸市営地下鉄 海岸線、成田国際空港 第2旅客ターミナルビル、関西国際空港 旅客ターミナルビル