消防設備の点検・管理スタッフ(未経験者歓迎/性別不問) (@株式会社エス・エフ・シー)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

主に関西圏内にある取引先の建物の消防設備点検業務及び施工管理業務をお願いします具体的な仕事内容マンション・商業施設・公共施設など、主に関西圏内の消防設備があるすべての建物の消防設備点検業務を行っていただきます。

【具体的な仕事内容】
◆消防にかかわる設備の点検業務:消防法に沿って、規定や基準を満たしているか、不備がないか、などの点検をおこないます。
※作業は、2~数名のチーム単位で実施します。
※他にも点検時に不備があった箇所の部品交換や修繕、工事などを行う場合があります。
※基本的には関西圏内(主に兵庫・大阪)なので、宿泊をともなう現場は一切ありません。

【対象となる主な消防設備】
・スプリンクラー・火災報知機・避難器具・誘導灯
など

【1日の仕事の流れについて】
◇その日の点検予定の物件規模などにあわせてチームを編成し、集合

▼◇社用車で現場へ移動

▼◇現場で簡単な事前ミーティング(打ち合わせ)・役割分担の確認

▼◇点検実施(避難器具、感知器など、それぞれの担当を点検)


(昼休憩)

▼◇引き続き点検実施(点検時に不備があった場合、写真などにより記録します)

▼◇現場作業が終了次第、帰社

▼◇現場での点検項目を報告書マニュアルに沿ってまとめ、報告書作成

▼◇報告書を事務スタッフに提出

▼◇翌日の準備(翌日に訪問・点検予定の建物の点検項目を確認し、
スケジュール調整や、点検器具の準備などを実施)

▼◇業務終了チーム/組織構成現場スタッフは20代~60代の年齢構成です。
現場では、2~数名のチーム単位で作業を実施します。
入社後はチームに帯同し、現場でのOJTにより業務の流れを覚えていきます。
少しずつ業務に慣れてくると、未経験の方でも「消防設備点検資格者」の資格取得にチャレンジするなど、ステップアップしていける環境です。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-04-12
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->