オープニングメンバー☆長く安定して働くウェディングプランナー (@A&Hプロデュース株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

結婚式場・ホテルから依頼を受けて、ウェディングに関する業務を担当★平日は天神にあるオフィスで事務作業を、土日は色々な会場で活躍してください♪1.婚礼受託運営業務→依頼を受けたウエディング会場へ足を運び、 新規で来館されたお客様の接客など、様々な業務を担当。
2.イベントプロデュース業務→今後実施予定の組数限定ウエディング! 会場を持たない当社だから、「海辺で結婚式を」 「思い出の場所で」など、形にとらわれない結婚式が叶います。
組数限定なので業務時間内でもお客様とじっくり向き合えるので、 こだわりの結婚式をプロデュースしましょう!3.婚礼受付受託業務4.ホテルコンシェルジュ請負業務→ウェディングサロンやホテルで お客様へのドリンク対応やご案内を代行。
おもてなしの心やサービスマナーの向上に ぴったりのお仕事です。
5.接客教育マネージメント業務→ウェディング専門学校での講師 外国人を対象とした日本語学校での おもてなし・マナーの授業をサポートしている 関連会社と連携し、教育や社会貢献に関われます。
立ち上げから4ヶ月で依頼が続々!その秘密は顧客目線例えば新規来館の依頼を受けた際、会場の魅力やお客様の傾向をリサーチし、社員全員でアイデアを出し合い、接客のマニュアルを作成します。
いろんな会場に足を運ぶ当社だから、いつも新鮮な気持ちで会場の魅力と向き合える「顧客目線」が自然と身に付き、お客様の評判も◎。
平日はスキルアップ!土日は現場へGO!メリハリが◎通常、式場所属のプランナーは平日も打合せや広報など業務がいっぱい…。
ですが当社の場合、会場を持たないことでそのような業務がなく平日はマニュアル作りやロープレなど社内での事務作業が中心です。
現場での悩みをスタッフ同士で振り返る時間も。
もちろん土日は、接客に集中!結婚式への愛は誰にも負けません!!

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-04-27
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->