サッカーユニフォームの企画・提案営業 ※完全オーダーメイドの自社オリジナルブランド (@株式会社アクオレ)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 株式会社アクオレ
  • 2017-03-20
  • 正社員
  • 大阪府吹田市
  • DODA
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

スポーツチームへ、自社ブランドのユニフォーム提案・デザインの企画など ※既存・紹介顧客がメイン具体的な仕事内容———————————どんな仕事?———————————地域のクラブチームから学校のサッカー部、ジュニアユースなど幼稚園児~シニアまで年代を問わず全てのスポーツチームを対象に、自社ブランド

【ACUORE(アクオレ)】
のユニフォーム提案を行います。
提案する相手は、監督や学校の先生、保護者の方などチームの代表者です。
ユニフォームの機能性に関することから、チームのビジョンをくみ取ったデザインの提案まで、お客様に寄り添いながらオーダーメイドの商品を手がけていきます。
→お客様は、すでにお取引のあるチームや、紹介していただいたお客様がメインです。
★提案するアイテムは…ユニフォーム、ゲームパンツ、インナー、ジャージ、ピステ、ポロシャツ、ストッキングなど豊富なアイテムを取り揃えています。
★営業メンバーの、ある1日の流れ▽10:30…出社。
▽11:00…お客様からご依頼いただいた案件について、デザイナーと打ち合わせ。
▽13:00…自社工場から届いた商品の出来栄えをチェックします。
▽14:00…商品を発送。
時には、直接お届けに伺うこともあります。
▽15:00…営業に出発。
2~3チームに訪問します。
▽18:00…帰社。
商談の内容をデザイナーに共有します。
▽20:00…明日の訪問準備をして、退社します。
<下見に行って、しっかりリサーチ>例えば、チームが普段使っているグランドが、砂か芝生なのかによっても、オススメする素材は変わります。
またユニフォームに個性を出すため、地域の名産品やカラーを掴むのも重要な要素の一つ。
だからこそお客様先へ実際に足を運ぶことを大切にしています。
チーム/組織構成東京・大阪にそれぞれ2名の営業社員が活躍中です。
全員が中途入社者で、誰でも温かく迎え入れる風土があるため、すぐに馴染んでいただけると思います!入社後は、拠点ごとに教育担当の先輩を付けて、仕事の流れを一からお教えしていきますので、ご安心ください。
また社内にはデザイナーも在籍しており、デザインに関して、いつでも気軽に相談できる環境です。
チームワークを発揮しながら、最高の商品を作っていきましょう。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-04-16
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->