自動販売機の販売管理、販売機の新規設置などのルートサービスをお任せします具体的な仕事内容
【具体的な仕事内容は?】
人気商品を数多く揃えるアサヒ飲料、ポッカ、サントリーのドリンク商品の補充や自動販売機の管理をご担当いただきます。
【自販機のオーナーさんとは?】
管理する自動販売機のオーナー様の8割は、個人住宅、中小企業、工場、商店です。
※当社の社用車(ボトルカー)に乗って行うルートセールスです。
【あなたは自販機のプロデューサー!】
実は自販機、ラインナップ次第では、月100本~500本も売り上げが変わってきます。
この商品ラインナップをどうするかは、私たちルートセールスに任されています。
たとえばオフィス街が近いとお茶やブラックコーヒーが売れ、公園のそばだとジュース類がよく売れる。
場所や周辺のお客様のニーズもキャッチして商品を決定していきます。
これが当たったときは本当に楽しいですよ!
【成果を出すコツは?】
設置エリアの特性に合わせて商品構成を工夫することも成果を上げるコツですが、大切なのは常に売り切れを出さない、販売機周りをキレイにする…など基本的な作業を継続しながら、その地域の固定客を増やしていくこと。
販売機一台一台をプロデュースする気持ちで挑戦してみてください。
【新規営業もあります!】
未経験から「営業」としてのビジネススキルを身につけられるのも大きな魅力。
すでに取引のあるお客様から紹介をもらうなどして、新しいお客様に、自動販売機の設置をご提案します。
自動販売機設置の魅力を十分にお伝えして、新しく契約できたらインセンティブが発生します!
【未経験でも研修があるので安心♪】
入社直後の3カ月は、先輩と同行して、仕事の手順を覚えることを第一に毎日を過ごしていただきます。
さらに、2つのルートを3名でフォローする体制をとっていますので、未経験の方でも安心して業務に入ることができます。
また車両の運転に関しては、物流大手である佐川急便さんの研修センターで運転の基礎からプロドライバーとしてのマナーなどを学べる充実した研修があります。
チーム/組織構成この仕事で成長できるのは、“真面目にコツコツ努力できる人”。
20代が中心となって活躍しているハツラツとした職場です。
きっと、あなたもスグに馴染めると思いますよ!