事務系総合職として、本社と工場での各人事・総務の他、労務や法務もお任せします。
具体的な仕事内容あなたの経験や適性に応じて配属先や業務内容を決定します。
■採用業務人員計画、媒体選定、選考などに関わる全体の運営■人事制度の企画・運営
制度設計、労使交渉、役員会資料や稟議書、社内説明会など企画業務全般■庶務業務行事の運営や備品管理■労務業務給与計算、社会保険事務その他、新聞・業界誌などの取材対応など社内外の広報業務をお願いすることもあります。
まずはあなたができる仕事からお任せします。
徐々に慣れてきたら、さまざまな仕事に挑戦してください。
わからない点は丁寧にお教えしますのでご安心ください。
幅広いスキルを習得し、多方面で活躍できる人材に育てます。
【勤務地について】
基本は、入社後2~3年を目処にして工場と本社間で移動となります。
本社は東京の上野、工場は茨城ですが、新幹線で1時間程度なので充分通勤可能な範囲内です。
実際、本社勤務の社員で工場付近の自宅から新幹線通勤している方は珍しくありません。
工場勤務の場合、東京や千葉、神奈川在住だった社員は、新幹線の時間上ほとんどが転居しています。
しかし、人によっては20年以上工場に勤務し続けている社員もおり、移動は会社の状況やあなたの都合を考慮して決定します。
チーム/組織構成★明るくて居心地の良い雰囲気が自慢当社のフロアは部署間の仕切りが無い開放的な造り。
休憩時間には他部署の仲間と雑談などで盛り上がったりと、社員同士の交流が盛んに行われており、とても活気があります。
★プライベートを満喫できる待遇が充実各種手当の他、ダイキン工業グループ共通の保養所や報奨休暇・リフレッシュ休暇をはじめとした休暇制度も多いので、メリハリをつけながら無理なく働けます。
社員一人ひとりが「働きやすい!」と実感できる就労環境がしっかり整えられているという点も、大手グループだからこその魅力です。