■総合職として、サービスステーションでの接客や給油作業、工場や企業への燃料・潤滑油の販売をおまかせします。
まずはサービスステーションでの接客、給油を担当します。
慣れてきたら、車検受付や洗車等にも対応し、自動車や燃料の知識や技術を身につけてください。
【入社間もないうちは…】
◆接客・給油◆お客様の車の窓拭き・掃除◆洗車の拭き上げ
【知識や技術を身につけたら】
◆車検の受付対応◆お客様からの相談対応・点検・オイル交換◆タイヤ等、自動車用品販売◆保険や中古車販売◆エコ商材・ENEOSでんきのご案内◆企業・工場への燃料・潤滑油の販売など
【意欲的な人材を積極登用】
◎スタッフから主任、マネージャー(店長)へのキャリアパスも確立。
リーダーシップを発揮できる人なら、20代でも店長に昇格しています。
【資格支援制度もあり】
◎危険物取扱者や自動車整備士など、業務に必要な資格取得を会社が支援。
未経験からでも手に職を付けられますよ。
幹部候補など多彩なキャリアステップSSスタッフとして店長を目指したり、燃料や潤滑油の法人営業スタッフとしてスペシャリストを目指したりと、総合職として多彩なキャリアパスが描けます。
将来的には幹部候補として、新規事業の立ち上げや本社の管理部門のスタッフへの道もあり、接客・販売だけではとどまらないポジションを用意しています。