国内外から集まる水産物の入出庫管理をしていただきます。
また、倉庫が効率よく回転するようお客様にご利用の提案を行なうこともあります。
静岡と福岡に4基ある冷蔵庫は4,000t、8,000t、2万tの収容能力があります。
マイナス20度の低温に保った冷蔵庫で、小ロット・多品種の魚を正確に保管。
お客様の必要に応じて出荷します。
この冷蔵庫に入出庫する魚を管理していただきます。
◆入庫時送り状にある数と実際にその場にある数が合っているかチェック保管温度、鮮度などを確認し、お客様に報告◆出庫時出庫先、数量などを確認し、物流に載せます●派遣スタッフの労務管理も入出庫時の実際の商品移動は派遣スタッフにお願いしています。
こうした方々の労務管理もお願いします。
●利用促進の提案も倉庫が空き状態にならず効率よく回せるよう、取引先や新規のお客様にご利用を促す提案もお願いします。
※外出することもあります。
●輸出入に関わる仕事も冷凍の魚のなかには海外から入荷するものも。
輸出入に関わる通関の手続きもお願いします。
保管をいかに効率よく行なうかがこの仕事の面白さ4基ある倉庫を見ると倉庫によって配置が大きく異なります。
これは、個人の裁量が大きいことの表れ。
何をどこにどう置くか、すべて自分で決めることができます。
保管時の管理をしやすく効率よく出庫できるよう、仕組みを考えるのがこの仕事の面白いところ。
大きな権限を持って仕事に取り組む醍醐味を味わえます。