【設計・開発エンジニア】◆年齢不問!ブランク歓迎!◆平均残業月20時間以下◆30代の平均年収570万円 (@株式会社トップエンジニアリング)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

HV、EV、PHVといったハイブリッド車、産業用ロボット分野、医療機器分野などで、以下の業務を担当していただきます。
◆自動車関連・自動車用トランスミッションの部品設計・開発・車体構造の板金プレス部品の設計・開発・HV車用電池パックの設計・開発
など◆産業用ロボット・装置・工作機械関連・NC工作機械(マニシングセンタ)の設計・開発・工作機械ロボット・自動搬送装置機械の設計・開発・汎用ロボットの応用設計・改造
など◆医療用機器関連・医療用機器の設計・開発・医療用分析測定装置制御ソフトウェア開発・内視鏡システムの回路設計・開発
など

【この仕事の魅力は?】
当社では、多くのエンジニアが長く働いています。
その理由の第一は、自分が興味のある分野の仕事に取り組めているから。
入社当初から設計開発のエンジニアとしてスキルを身に付け、キャリアを積み重ねていく道もあれば、自分の興味のある様々な製品の設計・開発に携わることもできます。
エンジニアとしての選択肢が豊富で、自分の思い描くキャリアを積んでいけることが、当社の1番の魅力であり強みです。

【どんな経験・スキルが活かせる仕事?】
■自動車、医療用機器関連、産業機械等の設計・技術開発■3D-CAD設計者(CATIA V5、NX、I-DEAS、Pro/E、Solidworks、Inventor等)■各種性能実験、CAE解析「新たな技術や分野にチャレンジしたい」「理想のキャリアパスやスキルアップを実現したい」「ブランクがあるけど、改めてエンジニアとして活躍したい」エンジニアとしての多様なキャリアパスをご用意できます。

【身に付くスキル・キャリアパスは?】
<未経験の方>前職:燃料電池の実験、評価、試験↓当社研修センターにて興味のある分野の設計技術を習得↓カーナビゲーション等室内インテリアのレイアウト設計<経験のある方>前職:プラズマ・液晶テレビの筐体設計↓当社研修センターにて先端技術を習得↓車両ハーネスのレイアウト設計1つのプロジェクトに長く携わって頂くため、調整力やマネジメント力が付き、人脈も広がります。
--------------------時代が求めるエンジニアを育てる環境。
次世代の技術に応える技術者集団。
--------------------技術者の方は、これまで歩んでこられたキャリアを大切にしてほしい。
未経験から技術者を志す方は、一歩ずつでも確実にキャリアを歩んでほしい。
...

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-04-20
  • 掲載元:@type
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->