◎企業や団体の保健指導などを行う専門スタッフをサポートしてください。
業務が円滑に進むように、渉外業務やスタッフ管理などをお任せします。
当社の産業保健部は、産業医を中心に管理栄養士や保健師、栄養士、臨床心理士がチームを構成しています。
その専門スタッフをサポートし、業務がスムーズに進められるようにバックアップしてください。
【具体的な仕事内容】
◎契約に向けた企業・団体へのプレゼンテーション (営業は専任者が担当します)◎渉外業務(契約後の運営方法のアドバイス・調整など)◎スタッフの労務管理◎スタッフの採用業務◎外部スタッフの手配◎従業員健康管理支援システムの運用管理◎その他、施設運営全般
【入社後の流れ】
入社時には知識はなくてもOK! 医療や法的な知識はOJTを通して、基礎からじっくり学べるので安心してください。
日常のマネジメント業務については、先輩のリーダーが、じっくりと指導します。
営業や事務スタッフもサポートしますので、分からないことは気軽に聞いて覚えてくださいね。
今後は当社の働き方改革に取組み中!クライアントにワークライフバランスの大切さを提唱する当社は、まず自社の働き方改革を推進しようとメリハリをつけ段取り良く仕事をこなす運動を計画中。
現状の残業は月平均10~20時間程度と比較的少なめですが、より早く帰宅できるように取組む予定です。
もちろん土日の完全週休2日制でプライベートも充実します。