仮設資材のレンタルや足場施工の提案営業です。
ただし、基本的には顧客から足場を組んで欲しいという依頼がきますので、その依頼に合わせたご提案をお願いします。
既存顧客相手中心のルート営業で、既存顧客からのご紹介で新規営業を行う場合もあります。
【具体的には】
◆既存のお客様のフォローや協力業者の開拓◆現調(現地調査)への同行、資料のまとめ◆お見積り◆協力していただく各業者との打ち合わせ◆現場での職人さんの管理◆売上管理
など取引先は、大手ゼネコンや地域の有力な建設会社。
地域のシンボルとなる建物に数多く携わることができます。
※他、当社HPにて掲載中!
【この仕事の魅力は?】
顧客の信頼を得られれば、どんどん勝手に仕事の依頼が増えていくところです。
それには顧客と課題を共有し、一緒に悩み考える事だと思います。
1日●件回って、1日●円売上をとろうといったシンプルで数打てば当たる営業ではありません。
※支店としての目標はありますので、チーム一丸となって達成に向けて頑張ってほしいと思います。
ただしノルマはありません!
【どんな経験・スキルが活かせる仕事?】
人とコミュニケーションをとる仕事の経験は、どんなジャンルでも活きます。
異業種・異職種から転職されている方も多数おります。
■前職事例飲食店のホールスタッフ職人さん不動産営業アパレルスタッフ等々■最初に丁寧な指導あり!足場に関する知識が必要になってくるので、ゆっくり少しずつお教えします。
足場が出来てようやく工事が進むので、建設にとって最初の根幹となる部分です。
覚えるのは簡単!--------------------働き方改革実行中!労働時間、他働きやすい環境作りを!知る人ぞ知る足場業界のプロ集団★未経験歓迎--------------------■仕事は、やっぱり面白くなきゃ!当社は、どんどん上の役職を目指せる環境です。
20代だろうが40代だろうが年齢は関係ありません。
入社●年目だからとか関係ありません。
早い人は入社1年で営業所長になった方もいます。
入社半年で営業所長になった方もいます。
それも未経験で(笑)早期に裁量を得られる事で、自分のこうしたい!こうするべきだ!という考えを実行する事ができます。
それが仕事をする上での一番面白い部分だと思います。
静岡で創業し、いまや関東一円で足場架払の施工・仮設資材のレンタル事業を行う当社。
将来的に経営に携わること...