自社の電子カルテシステム「メディカルステーション」「クオリス」の開発。
テストは専門部署が行うので、開発に専念でき、早期にスキルUPできます
【どんなシステム?】
自社のパッケージ製品です。
全国約3500の診療所やクリニックで採用されている2つの電子カルテシステム「メディカルステーション」「クオリス」を手がけていただきます。
*入社後は、2つのシステムのうちいずれかをご担当いただきます。
【開発の仕事とは?】
お客様から得られた要望を元にして、機能を追加すること。
また、定期的に実施される法令改正にあわせて改修を行うのが、主な仕事です。
——★上流の開発に専念できますシンプルな作業は外注に任せたりテストは専門部署が担当したりと分業制がしかれています。
——★開発はチーム制で進めます新人からベテランまで、層の厚いチームで開発に取り組むため、入社間もない方も先輩を頼りにしながら、地道に実務に取り組めます。
医療業界で、日常にも身近なシステムに携わる。
クリニックを訪れて、ドクターの診察を受けているとき、ふとPCの画面を見て「ウチのシステムを使ってくれているんだ!」と気づくことがよくあります。
それだけ多くの医療現場に採用されている自社製品を開発できるというのはとても誇らしいこと!IT技術者としてスキルUPしながら、社会貢献性も実感できる仕事です。