【公共工事の契約業務】
工事における関係機関との協議、鉄道建設工事で発生する第三者への損失補償、契約業務及び関係規程等の策定・運用等の契約業務
【公共工事の契約業務】
(1)鉄道と道路・河川等の交差等に係る関係機関との協議及び鉄道建設工事により発生する第三者への損失補償等の契約業務(2)建設工事等に係る発注手続きからしゅん功までの契約業務及び関係規程等の策定・運用等の契約業務※概ね2~3年に一度の転勤・ローテーションを通じて、幅広いキャリアを形成していただきます。
【初任】
配属 :本社又は地方機関のいずれかの箇所担当 :契約業務(ご本人の経験・能力に応じ(1)(2)のいずれかに決定します。
)
【政府関係機関の一員として】
現在の厳しい社会経済情勢の変化の中、組織としての着実な成果達成が求められています。
そのため、意志を持って「やり抜く力」がある方、物事の筋道を考え、行動ができる方を求めます。
またマネジメント力のほか、部内外との調整能力に長けていること、円滑なコミュニケーションを図り、協調性をもって行動できることも重視します。