共有船主として内航船事業者を技術面からサポートする業務です。
多くの船種の内航船の建造に関与し船体から機関・電気まで幅広く担当します。
【具体的な仕事内容】
【1】
建造船舶の基本計画・基本設計・仕様書作成に係る助言・指導
【2】
建造船舶の設計審査、工務監督、海上試運転立会
【3】
就航後船舶のドック立会、メンテナンスへの助言
【4】
内航船舶に係る最新の技術情報の調査
【5】
内航船舶に関する技術開発の支援
【6】
内航船舶に関する技術営業
【初任】
配属:本社 共有船舶建造支援部 ※転居を伴う転勤はありません。
将来の幹部候補としての役割を期待現在の厳しい社会経済情勢の変化の中、組織としての着実な成果達成が求められています。
そのため、意志を持って「やり抜く力」がある方、物事の筋道を考え、行動ができる方を求めます。
またマネジメント力、部内外との調整能力に長けていること、円滑なコミュニケーションを図り、協調性をもって行動できることも重視します。