◆経験や能力に応じて、パルシステムの基幹システムまたはWebサービスに関する社内SE業務全般をお任せします。
【 社内システムについて 】
いわゆる基幹システムの改修や新規開発を担っていただきます。
受発注・在庫管理、顧客管理、請求・会計、実績管理、そして何よりもパルシステムの基幹事業となる物流関連のシステム開発を行います。
【 独自Webサービスについて 】
パルシステムが運営する「オンラインパル」などのWebサービス全般の企画から参画します。
当会での業務は上流工程メインのマネジメント業務が中心です。
マネジメントスキルをスピーディに磨いていきたいという方に、ピッタリな環境です。
【この仕事の魅力は?】
◆目の前の仕事が大きな事業の一部であるという実感があります日々の業務はもちろん、「産地研修」などを通して産地に直接出向くこともあり、自分の仕事の先で、または裏側で、どんな人が、どんな想いで働いているのかを目の当たりにできます。
システム開発業務だけでは経験できない「臨場感がある仕事」が当会ならではの魅力の一つです。
==☆ 新規プロジェクト続々スタート予定 ☆==2017年度だけでも、すでに複数の新規構築プロジェクトがスタート予定です。
まずは既存システムの改修などで当会ならではの開発環境に慣れていただき、その後すぐにでも新規プロジェクトの最上流工程から参画して欲しいと考えています。
【どんな経験・スキルが活かせる仕事?】
◆システム開発の経験==★ 発注者として上流工程をメインで手がけます ★==製造工程は原則、同じオフィスに常駐する外部パートナー4社との協働となります。
何らかのシステムの設計や開発リーダー・PM経験は即戦力としてもちろん活かせますが、上流工程未経験の方でも、先輩たちがしっかりとサポートしますので、実践の中でのマネジメントをイチから学んでいただけます。
【身に付くスキル・キャリアパスは?】
◆“モノづくり”の醍醐味を感じながら成長できますいわゆる最上流工程からの、システム全体を俯瞰してプロジェクトをリードする業務が中心ですので、しっかりとモノづくりの手応えを感じることができます。
また、パルシステムグループ内でも、IT化の進んでいない業務もあり、一つひとつ実績を積み上げていく中で、将来的には新規プロジェクトに、リーダーやマネージャーとして参画していただきたいと考えています。
...