【年間休日112日/高水準な給与で社員に還元】
砂型鋳造により、半導体製造装置、自動車、自動二輪、航空機などに使われる部品をつくる仕事です。
当社は、鋳物部品の鋳造から機械加工までを一貫生産しています。
その中で、砂型鋳造の業務をお任せします。
【砂型鋳造とは】
3Dモデルデータをもとに、砂で鋳型を作成し、そこに溶解した金属(アルミ、マグネシウムなど)を流し込み、さまざまな形状の部品を完成させる方法です。
★最新鋭機械もマスタ-!当社は「デジタルエンジニアリング企業」を目指し、設備導入に力を入れ、3Dプリンターで砂型を作成しています。
【入社後は】
先輩社員がイチから指導していきます。
手作業が中心ですので、実践しながら感覚を身につけていってください。
砂型鋳造は、複雑な形状を作り出すのに適した生産方法で、モノづくりの面白さが味わえます。
【当社の事業領域】
半導体製造装置、自動車や自動二輪、ロボットや電力プラントなど多彩な事業領域の部品を製造。
F1マシンや航空機のエンジン部品も製造し、高い評価をいただいています。