機械加工技術者(@株式会社ビット)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 株式会社ビット
  • 2017-03-21
  • 正社員
  • 群馬県富岡市
  • ハローワーク群馬富岡
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

工作機械(マシニングセンター・平面研削盤・円筒研削盤・工具研削盤・高周波ロウ付機など)を操作して、特殊機械刃物を製造します。ライン作業ではないため毎日違った製品を仕上げます。最初は基本的な研修を受講し、簡単な知識を学習します。その後、各部署に配属となり、リーダーに付き、機械操作・段取りの考え方・図面読解力・測定技術・工具知識などの指導を受けながら、加工を経験していきます。 初めからできる人はいません。できる事を少しづつ増やしていき技術を磨きます。作業現場にて技術を身に付けたのちは、将来、工場管理者となり、部下指導・技術指導で活躍できる人財に成長するよう、会社はバックアップ致します。

求人内容
  • 月給 17.1万円〜20.3万円
  • 勤務時間: 変形 1年単位 08:00~17:00
  • 休日: 日 など / その他 会社カレンダーによる月に1~2回土曜日出勤があります。
  • 年間休日:105
  • 雇用期間:雇用期間の定めなし
応募資格
  • 年齢:35歳以下
  • 資格:ものづくりに興味がある方不問
  • 必要経験:ものづくりに興味がある方不問
  • 学歴:高卒以上
その他詳細
  • 採用予定人数:1人
  • 掲載終了予定:2017-05-31
  • 特記事項:文系の方でも、機械加工の経験がなくても応募可能です。基礎からしっかり指導致します。ユニフォーム支給、安全靴、昼食の弁当代は半額会社負担です。社員旅行は毎年開催。その他、花見・暑気払い・忘年会・ボーリング大会などのレクレーション行事があります。また、1年間の優秀者や永年勤続者を表彰しています。昨年度から1週間連続で休めるリフレッシュ休暇制度を始めました。現在ステップアップ制度を構築中で、わかりやすい社員成長システムを運用予定です。
  • その他備考:筆記試験は適性検査と簡単な計算問題です。応募に迷われる方は、会社見学のみでも歓迎します。ビットでは、20年後ビジョンとして「オンリーワン技術を保有する技術提案開発型企業」を掲げています。そのために、1技術力の向上 2生産設備の増強 3職場環境の改善 4社員待遇の向上 5新人教育・研修の充実を果たしていきます。未来に向け、同じ夢を持ち、素直で向上心があり、仲間を大切に出来る人を募集しています。
求人企業情報
  • 〒370-2322
  • TEL:0274621744
  • FAX:0274630865
  • 事業概要:工業用特殊刃物を設計・製作・販売する、技術系の刃物メーカーです。顧客は200社ほどあり、様々な業界に納めています。業績は毎年上昇傾向にあり、来年に第一工場の増築を計画しています。
  • 従業員数: 事業所 28人 / 事業所(女性):8人 / 全社:28人
掲載元
  • 管轄:ハローワーク群馬富岡
  • 求人票番号:10080-00759371
掲載元で詳細を見る
この求人は募集終了の可能性があります
関連のおすすめ求人もご覧ください
この求人と似ている求人



ハローワーク求人転載について

この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。

-->