チェック図を元に簡単な施工図の修正対応~生産設計(施工図の調整・ディテールの検討など)具体的な仕事内容大規模な建物の建築生産に秩序を与えていく施工図の作成等、生産設計業務全般をお任せします。
【具体的には】
▼各種施工図面の作成
※コンクリート躯体図、平面詳細図、詳細図(階段・便所)、割付図、納まりディテール・スケッチ、外構図等
▼出来上がった施工図のチェック・修正
▼設計事務所、工事業者との現場打ち合わせ、調整業務等
【入社後の流れ】
◇実務未経験者の方◇
▼1ヶ月目~3ヶ月目/入社後3ヶ月間は社内研修を実施。
業務に慣れていただくため、チェック図を元に簡単な施工図の修正対応等をご担当していただきます。
(赤ペンが入った通りの修正になります)初めはその修正を繰り返すことで、一歩ずつ仕事や会社の雰囲気に慣れてほしいと思います。
▼4ヶ月目以降/徐々に難易度の高い案件をご担当いただきます。
経験豊かな先輩社員が、丁寧に指導いたしますので、ご安心ください。
◇経験者の方◇ご入社後、基本的にはひとつのプロジェクトをお任せします。
あなたのスキルに合わせて、お願いしますので、段階的にステップアップしていくことができます。
また建築系の設計事務所の方や現場監督の経験がある方など、それぞれのスキルや経験に応じて、研修も行っています。
当社では1現場3~5名のチーム制で担当しますので、業務上の不明点は気軽に周りの社員に相談できる環境です。
【確実に知識を身につけていこう】
当社には独自の教科書を用いて、必要な知識をしっかりお教えする期間を1ヶ月間、設けています。
あなたが建築施工図の作成をスタートするにあたり、会社全体でバックアップする準備はできています。
「着実にスキルアップしていきたい」そんな方には最適な職場だと思いますよ。
チーム/組織構成当社の職場を一言で言うと“ダメなくらい仲が良い”に尽きます(笑)「思いやりのある図面」というコンセプトで施工図を制作していますが、職場の雰囲気も「思いやりの溢れる職場」。
お互い気遣って自然とフォローし合う風土が培われています。
旅行やパーティー、クラブ活動があり、日頃から話し合える環境があり、悩みや不安等を気軽に相談しやすい職場だと思いますよ。
一人で思い悩むことなどなく、前向きに仕事に取り組んでほしいと思います。