ルート営業(得意先管理)
☆ノルマありません!
☆社会を支えるメーカー営業にチャレンジ!<お客様のニーズに誠実に応えるメーカー営業!>長年の得意先へのルート営業ですが,単なる御用聞きではありません。
お客様が本当に求めるニーズを把握して,自社工場の技術者と打ち合わせたり,必要に応じて設備工事の現地調査をしたり。
もちろん納期管理や,パソコンでの受注や売上の処理,納品も大切です。
図面を見ることも必要ですが,技術的な知識は入社後に身につけていけばOK!約3カ月の社内研修では,工場体験もしてもらいます。
何よりも成長する意欲を重視!安心して長く勤めながら,マジメにコツコツと取り組んでください。