【既存顧客をメインとしたルートセールス】
バイオ研究用のプラスチック消耗品や関連機器を、代理店を通じ様々な研究機関・製薬メーカーに販売します。
【私たちの扱う製品は?】
バイオ分野の研究で頻繁に用いられるピペットやチューブといったプラスチックの消耗品やゲル撮影装置や超音波破砕装置といった専門機器。
学生時代、実験の授業などで利用された方もいるのでは?そんな製品群を当社は国内外から輸入し、大学の研究室や各種研究機関、製薬メーカーなどへ販売しています。
【具体的な仕事内容は?】
エリアごとに担当し、既存取引先である大学の研究室や各種研究機関、販売代理店などをルート訪問。
販売は代理店経由となりますので、彼らと連携して研究者たちのニーズに合った製品を提案することがポイント。
研究者との日々の関係構築も大事になってきます。
【入社後の流れは?】
最初は先輩社員の営業活動に同行して、業務の流れを直接見て学びます。
徐々に、近郊の取引先から引き継いでいき、社内バランス・適性なども踏まえ、活動の幅を広げていっていただきます。
研究者たちの“こだわり"に寄り添う幅のある提案を!当社が持つ最大の強みは、国内外の様々なメーカーから製品を仕入れることで、ユーザーに多くの“選択肢"を与えることができる点。
研究分野では、製品のわずかな違いにこだわりを見せる方もいらっしゃいます。
幅のある提案をおこない、長く信頼される営業スタッフとして存在感をアピールしてください。