生徒の進路サポートや保護者面談実施等の<教務業務>および校舎PR・イベント企画、勤怠管理等の<校舎運営マネジメント業務>
【具体的には】
「校舎長」「次席者」として、教務・校舎運営マネジメント業務全般をお任せします。
(※授業は行いません。
但し関西地区では授業ができる方を募集!)◎ホームルームの実施◎生徒のサポート(資料配布・各種連絡)◎進路相談・指導◎保護者面談、保護者会の企画・実施 等◎入学希望者向けイベントの立案◎体験授業の企画・実施 等◎シフト作成・管理◎予算・売上管理◎スタッフの育成 等校舎長会議で情報交換や悩みの解消を!毎月開かれる「校舎長会議」では、各校が目標達成のために行っている施策の情報共有等をしています。
自身の校舎運営に活かせそうなアイデアや成功事例を学びましょう!また、悩んでいることがあれば、先輩校舎長たちへ相談を。
親身になってアドバイスをくれる、安心のサポート環境です。
校舎長になることを前提にした手厚い育成計画!始めは、校舎長次席として、校舎長の補助業務をお任せする予定です。
経験や習熟度に応じて、1~3年を目安に「校舎長」として独り立ちし、ひとつの校舎のマネジメントをお任せできるような成長を期待します。