【プリント基板設計(エンジニア)】◆基板設計・CAD経験が活かせる◆先端技術案件有◆月給30万~◆横浜 (@株式会社テクノクラフト)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

半導体製造装置や医療機器、光通信機器、車載向けカメラ、レーダー装置関連などに使われるプリント基板の設計をお任せします。
設計・営業・工場スタッフと共に、お客様と直接打ち合わせ多彩な案件をトータルに手がけます。

【具体的には】

▼お客さまからの仕事依頼
▼設計、工数やスケジュールなどの確認
▼営業による仕事受注
▼営業に同席し、お客さまと設計内容の打ち合わせ
▼回路設計、アートワーク設計
▼基板製造、部品調達
▼基板手配後、工場への実装依頼※設計1人が手がける件数は1ヵ月に5~10件。
工期は1日~2週間。
案件によって変わる場合があります。
※自社工場あり。
設計から完成まで一貫して手がけます。

【この仕事の魅力は?】
★ワンストップで回路開発から完成まで携われる自社工場があるため、部品実装や社内で行うアートワーク設計にととまらず、回路設計、FPGA設計からの開発、ハーネス加工や製品の組み立て工程まで、一貫したサービスに携わることができます。
★多彩な案件

【製品例】
■映像・通信機器(30GHz、DDR4メモリなど高速・高周波信号を使用した製品)■車載向け製品■半導体製造装置向け■IOT・ロボット★風通しの良さメンバーは30代が中心です。
設計は入社3年目の女性と入社1年目の男性。
入社年次は浅いですが業界経験は長い2人なので、しっかりフォローします!営業メンバーも何でも相談できる仲の良さが魅力。

【どんな経験・スキルが活かせる仕事?】
以下いずれか該当する方歓迎
▼◆基板設計の経験3年以上◆設計ツール「図研CR-5000/Board Designer」の使用経験2年以上◆設計ツール「Cadence Allegro PCB Designer」の使用経験2年以上こんな方にオススメ
▼◆チームワークを大切に仕事をしたい方◆先端技術の幅広い開発案件に関わりたい方◆分業ではなく、完成までの工程すべてに関わりたい方◆お客様の想いと要望を直に聞きながら、ものづくりをしたい方--------------------完成まで携われる。
エンジニアとしてのやりがいを実感できる場所。
--------------------大手上場メーカーからベンチャー企業まで、約70社と取引をする当社。
各種産業機器から自動車関連の半導体及び、センシングデバイスの製品や開発に使われるプリント基板を設計から実装まで行っています。
今回、私たちは注力領域の1つである基板設計のエンジニアを募集しています!試作中心の自社工...

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-04-24
  • 掲載元:@type
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->