生コンクリートの製造をお任せします。
★データをもとに機械を操作!重い材料の運搬などはありません。
1.原料を混ぜる機械の点検作業 …まずは機械の調子を確認
▼2.配合設計された成分表に沿って原料投入 …投入の順番も大切。
表に沿って順番に作業
▼3.原料を練り、生コンクリートを完成させる …水分量や練り上げ具合を見ながら機械を操作
▼4.ミキサー車に移す …車に移すまでが製造の役割!材料の計量は機械が行うため、実際に重い砂などの材料を持つことありません。
機械の操作においても、オフィス内にて行い、基本的には「ボタンを押す」という作業なので、未経験からでも挑戦できる仕事です。
【入社後は】
まずは実際の現場を知ることからスタートします。
ミキサー車への同乗や機械の仕組みを知ることなど、基礎を学ぶことが大切。
その後、先輩社員の指導のもと業務の幅を広げていきましょう。
じっくりと成長し、手に職をつけられます。