私服面接1回!未経験から挑戦できる人材コーディネーター (@株式会社ヒューマン・ライジン)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

単なる人材マッチングに留まらず現場でのサポートにも注力する当社で、スタッフと会社、クライアントをつなぐ架け橋として活躍してください!≪入社後の流れ≫現場フォローに力を入れる当社では、まずは人材コーディネーター全員が現場業務を体感するところからスタートします。
実際にオペレーターとして、現場のスタッフ管理や教育、指導などを行った経験が人材コーディネーターになった際に活かされます。

【人材コーディネータの具体的な仕事内容】
▽問い合わせ対応 当社の求人へ応募された方へ メールや電話で連絡し、面談のスケジュールを設定▽面談 1人あたりの面談に約1時間ほどかけて 個々の仕事に対する考え方をじっくり伺います。
▽お仕事を紹介 環境や条件面など個々の希望に 配慮してお仕事をご紹介。
▽就業後のフォロー 初めての出社日に同行したり、 電話で連絡を入れて緊張をほぐします。
就業後も定期的に職場を訪問して相談に応じます。
スタッフ一人ひとりとじっくり向き合えます分業が進む大手では、人材コーディネータはマッチングした後にスタッフと関わる機会はほとんどありません。
しかし、現場に自社スタッフが入っている当社では、気になるスタッフの状況を後追いすることができます。
コーディネーターと現場が連携してスタッフが安心して活躍できる状況を形作っています。
現場を知ることで、着実にスキルアップ当社ではスタッフの能力や気持ちを汲み取れるよう、入社後実際にオペレーターの実業務を体験します。
また、現場配属中は他にもラウンダー(実務指導)や研修担当としてスタッフの成長を後押しする役割も。
そのため人材コーディネーターとしての能力とともに、マネジメント能力も身につけることができます。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-05-18
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->