オフィスビルや公共施設などの建築現場にて、現場の工程管理や予算管理などをお任せしていきます。
具体的な仕事内容建設業界での経験や、関連資格・知識の有無は不問です。
当社が手掛けている案件は、オフィスビルから工場、公共施設、住宅にいたるまでジャンルが幅広く、木造や鉄骨、RC造といった幅広い工法を得意としているので、未経験から多種多彩な技術と経験を蓄積して、建築のスペシャリストとして成長することができます。
将来的には、設計の段階からお客様との打ち合わせに参加したり、設計の段階で自分のアイデアを提案したりしてもらいます。
【業務内容の一例】
■工程、品質、安全、予算などの管理■積算・見積書の作成■施工図の作成■協力会社(職人さんなど)との打ち合わせ、作業指示■引き渡し、アフターフォロー■お客様への対応■パソコンへの入力作業(Word、Excel、CAD)
【着実にステップアップして、ワンランク上の達成感を!】
職人さんが作業しやすいように、また品質を高めるために、設計図にもとづいて施工方法を考えるのも施工管理の重要な仕事の一つです。
また、工事全体の予算を管理できるようになると、自分のこだわりを色濃く施工に反映できるようになり、より大きな達成感を味わうことができます。
チーム/組織構成現在、施工管理を担当しているメンバーは7名。
20代~60代まで幅広い年代のメンバーが活躍しています。