戸建て住宅(木造)リフォームの建築施工管理具体的な仕事内容戸建て住宅のリフォーム工事に関する、施工管理全般をお願いします。
【仕事の流れ】
依頼主様を交えた打ち合わせ
依頼主様のご希望やイメージ、設計者の意図を理解し、工事全体を把握します。
▼施工開始
施工開始後も図面の調整など必要に応じて、設計者と打ち合わせや相談を行います。
▼職人・資材などの手配、コスト・スケジュール管理
現場監督(施工管理)として、現場がスムーズに進行するよう、一連の管理業務をお願いします。
▼依頼主様に引き渡し
完了リフォームの工期は、1週間~1ケ月程度。
案件によっては1日で終了する場合もあります。
年間で担当するペースは20件ほど。
まずは1件ずつじっくり担当していただき、慣れてきたら案件を並行して進めていただきます。
【入社後は・・・】
先輩社員やベテラン社員と共に動向や現場管理の補助をしながら仕事を覚えていただきます。
ある程度慣れてきたら、経験者の方は即戦力として裁量大きく活躍できます。
いきなり難しい案件をお任せすることはないので、未経験の方、経験の浅い方も、焦らず少しずつ慣れていけば大丈夫です。
チーム/組織構成工事部は10名。
40代が中心です。
チーム体制で、協力し合って仕事を進めていきます。
わからないことはすぐに聞けて、助けてもらえる環境です。
時々、仕事帰りにみんなで飲みに行くことも。
そんなコミュニケーションが、仕事に活きていたりもします。
また、全社60名の約半分が女性社員。
非常に働きやすい環境です。