岩手競馬を運営する【事務職員】 (@岩手県競馬組合)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 岩手県競馬組合
  • 2016-07-08
  • 正社員
  • 岩手県盛岡市
  • マイナビ転職
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

◎総務、経理、企画、広報、施設管理などの事務と、競走番組編成、決勝審判、発走、裁決など競馬開催に関する業務に従事します。
※幅広い競馬運営業務の中で、あなたの適性や経験を考慮し配属先を決定します。
__

【通常業務/競馬開催日の仕事例】
〈職員Aさんの場合〉・通常業務…番組企画課 →競走馬の格付け(A級・B級・C級・3歳・2歳etc.)などを考慮し よりお客様の興味をひく番組(レース構成)を編成する・競馬開催日…番組編成委員 →番組編成に必要な競走情報システムの入力など〈職員Bさんの場合〉・通常業務…出納室 →収入及び支出関係の審査業務など・競馬開催日…馬場管理員 →出走馬の管理や調教師との調整、走路等施設管理など __

【その他、適性や経験に応じてこんな業務もお任せします】
・[通常業務]企画広報業務…競馬開催に伴う広報業務やイベント企画・運営など・[競馬開催日]決勝審判…競走タイムの計測・着差、到達順位の判定《1人2役!》様々な業務に携われる面白さを実感競馬は毎週土・日曜及び月曜を中心に開催されます。
そのため職員は、競馬が開催される日は当日の運営業務を、開催されない日は通常業務を行っており、1人2役以上の業務を担当しています。
当組合の職員は、様々なことに幅広くチャレンジできる、この状況を楽しみながら、ここでしか出来ない仕事に取り組んでいます。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-08-18
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->