お客様と一緒になってサプリメントを作っていく、技術色・専門色の強い営業です。
必要な知識は入社後に研修で学べます。
健康食品を販売するメーカーに、商品の受託製造を提案する仕事です。
【具体的な仕事内容】
◆健康食品メーカーなどの新規開拓◆既存クライアントに対する新商品の提案
【仕事の流れ】
▼お客様から「どんな商品をつくりたいか」をヒアリング。
▼開発部門や工場と内容を共有して、剤形、素材、処方、材料などを決定。
▼見積もりを提示~契約。
▼試作品をつくり、各種調整をして量産、商品化へ。
最近の流行などを把握した上で、「こんな商品をつくりませんか?」とこちらから提案することも。
当社の顔としてお客様に寄り添い、本社・工場との調整を行うポジションです。
【未経験者も安心の教育体制】
入社後1ヶ月間は、工場で製造過程を見学・体験します。
その後、営業部門でのOJTにより、知識を深めていく流れです。
わからないことがあれば、遠慮なくその場で質問してください。
中途入社のハンデなし/実力主義の社風です。
例えば東京営業所の責任者は中途入社4年目、30代前半です。
入社年次や新卒・中途、年齢に関係なく、成果をあげた社員には、昇格・昇給・賞与でこたえる企業風土が根づいています。
また、特に活躍した社員には表彰制度も実施しております。