資格や経験を活かして活躍!【広島クレーン学校の教習指導員】 (@株式会社ロイヤルコーポレーション)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要



【まずは ”自分が資格を取ること” からスタートできます!】
クレーンやフォークリフトなどの学科指導や、運転実技指導を担当《入社後の流れ》まずは1つの教科を、1人で担当できるようになることが目標です

【まずは資格を取得(2~3ヶ月間)】
先輩の講習を受けながら、クレーン・玉賭け・フォークリフトetc…一つずつ、着実に資格を取得していきます(費用は会社負担)。
講義の進め方や話し方などについても学べる大切な機会です。



【先輩のアシスタントを担当】
まずは1つの教科を担当するインストラクターとして自信を持って取り組めるよう、指導方法やノウハウなど、ベテランの先輩がマンツーマンで指導します。



【指導員デビュー!】
短期間で修了&既に資格を取得している方が受講する「特別教育課程」を担当。
指導経験を積んでいきましょう。
※一人立ちまで先輩が同行します


【一人立ち】
経験を積みながら、実際に免許取得をサポートする「技能講習」や「実技教習」を担当したり新たな資格を取得し、担当授業の幅を広げてください。
テクニックは不要!受講者目線が成長の原動力に◎大切なのは卓越した運転、操作テクニックではなく受講者が合格できるよう分かりやすく指導し自信を持って試験に挑めるようにフォローしてあげることです。
緊張せずに試験を受けられるようにアドバイスしたり苦手分野にいち早く気付いて指摘してあげたりとコミュニケーションを取りながら合格へと導きましょう。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-05-11
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->