大手コンビニ、スーパー等のお得意先に対し、お菓子売場のコンセプトに合わせた商品構成や陳列を提案。
季節感やワクワク感を盛上げて売上に貢献します
【全国約400社のお菓子メーカーの商品を扱う】
大手菓子メーカーさんから地方の歴史あるメーカーさんまで、全国約400社のお菓子を取り扱っています。
単に注文のあった商品を卸すのではなく、売れ筋やトレンド情報を分析して商品提案を行っていきます。
【バイヤー様と共に売場づくりを考える】
コンビニエンスストア、スーパー、ドラッグストアなどのバイヤー様と商談を進めます。
クリスマス、バレンタインデーなどのイベントや、季節感・トレンド感など、売場で打ち出したいコンセプトに合わせて商品構成・棚陳列などの企画提案を行います。
社内のリテールサポート部も営業をアシスト!どんどん相談してください。
■年2回の展示会のアイデア出しや、商品開発にもチャレンジできます。
■ときには億単位の商談も手掛けます。
■新規開拓はありません。
得意先への提案・フォローに集中できます。
コンビニのお菓子の棚は1週間でチェンジする!あるお得意先のコンビニエンストアに並ぶお菓子は約800品目。
そのうち当社が納入している650~700品目を、1週間単位でどう入れ替えていくかを考えるスピード感のある仕事です。
スーパーの場合は約200品目、スパンも少し長めに。
定番・トレンド・季節商品をうまくコーディネートするのがポイントです!アメリカのスーパー視察など海外研修を行っています物流先進国のアメリカで最新トレンドを学ぶため、4年前に海外研修をスタートさせました。
社内で希望者を募り、毎年約20名が参加しています。
ほかにも取引先が主催する海外研修もあり、海外に行けるチャンスは豊富。
マーケットの分析力、売場の提案力をつけるためにも、積極的に研修に参加して視野を広げてください!