賃貸マンションの管理業務全般(問い合わせ対応、物件巡回など)★マンツーマンで丁寧に指導します
【具体的には】
◎入居者様からの問い合わせ対応◎オーナー様との打ち合わせ、毎月の報告◎建物・室内設備の営繕の手配◎入退去に関する手続き(契約書作成、退去の立ち会いなど)◎管理物件の巡回◎家賃管理、帳簿への入力 など入社後は先輩との同行を通じて仕事の進め方を覚えるところからスタート。
マンツーマンで丁寧に指導するので、着実なスキルアップが可能です。
【1日の流れ(例)】
午前中は、入居申し込みの確認や空室情報の更新などを行います。
▼午後からは管理物件の巡回へ。
必要に応じてオーナー様との打ち合わせも実施します。
▼帰社後、残っている事務処理を終わらせたら、その日の業務は終了です。
現在活躍中の先輩も、効率良く業務を進めることで19時頃には帰宅しています。
積極的に学ぶ姿勢を応援します「宅地建物取引士」や「管理業務主任者」など業務に関連する資格を取得すれば、受験や資格更新にかかる費用を会社に負担してもらえる他、毎月の給与に資格手当が加算されるなど福利厚生も充実。
未経験の方も高いモチベーションを持ちながら学べる環境が整っています。