世界で一つだけの製品を最先端の3Dコンピュータソフトにより加工プログラムを作成して工作機械を使用して最終的にハンドメイドで造り上げます。
【どんなものを作るの?】
車両関連はバイクの(2輪車の)ヘルメットや車のエンジン部品、家電は、ヘッドホン・ムービー・デジタルカメラ等その他、医療、建築、ロボット部品など作成。
【具体的には?】
次世代製品のデザインデータや設計データを元に、樹脂(アクリル、ポリカーボネート他)や金属(アルミ)を加工。
お客様の希望する納期や要望に合わせ、デザインデータ通りの形を作成・実現する為に試行錯誤しながら、下記流れで業務を進めます!●CAD/CAMソフトによる加工プログラム作成●工作機械(マシニングセンター等)で素材を切削加工●サンドペーパー等を使って形を整え、塗装等仕上●最終の形状、寸法検査して出荷
【入社後の流れ】
◎未経験者/OJTで丁寧に教えます。
まずは2~3ヶ月で素材が削れるまでになりましょう!◎経験者/経験を活かし、簡単な案件からお任せ。
その後は色々な素材に挑戦してください!