広告看板の貼替
渋谷、青山、六本木など、都内各所の看板を扱っています
【かなり珍しい仕事です】
○朝、事務所に集合し、社用車で東京各所の現場に向かいます。
(新宿駅や渋谷のスクランブル交差点付近が現場になることもあります)
基本的に2~3人のチームで行動します。
↓○現場に到着後、準備をして看板の貼替作業を始めます。
高所での作業の場合、しっかりと命綱をつけるので安全です。
まずは剥がし作業から始め、その後に貼る作業を行います。
「不器用だから綺麗に貼れないんじゃないか」
そんな不安は無用です。
1ミリ単位でずれないように貼ることよりも
剥がれないようにしっかりと貼り付けることが大切です。
1つの現場につき約1時間、1日に6~8か所を回ります。
↓○事務所に戻り次の日の準備をしたら退社です。