エンジンのリビルトや車両整備を手がける現地工場の管理、日系企業への提案等◆6ヶ月の国内研修有<国内では>入社後は6ヶ月間、国内での営業や技術研修を通じリビルト事業の商材・サービスの知識や営業を身に付けて下さい。
<フィリピンでは>佐々木が指導に当たります。
まずは現場責任者として現地スタッフのマネジメント、将来は統括責任者のポジションを担って下さい。
■自ら現場で作業することはありません。
日本語が話せるスタッフもいるので心配は無用ですが、基本的には英語です。
■今後、現地スタッフ10名を20名にまで増やしたいと考えています。
責任者の役割は、全員が進むべき方向を合わせること。
文化や考え方が異なるため、個人プレーになったりお客様や組織のことを顧みなくなる等仕事の進め方がバラバラになりがち。
積極的に話しかけ信頼関係を築き皆をまとめて下さい。
■いずれは、日系企業に対する提案などもお願いします。
ロジカルな提案というよりも関係性構築がメインです。
★数年後には日本の本社へ戻り出張ベースでの海外子会社支援や海外の新規案件の立ち上げ本社での管理職業務において駐在経験を活かして下さい。