近畿圏内の橋のメンテナンスにおける安全管理・進捗管理など。
しっかり育てます/転勤はありません自分の仕事の「成果」が見えるのでやりがいを持って仕事に取り組めます。
実際に現場で作業を行うことはありません。
施工会社の選定から、安全管理、スケジュール管理、各種手配などを行う仕事です。
最初は社長について、だいたいの流れを覚えるところから始めてください。
徐々に簡単な工事から任せていきます。
【仕事の流れ】
お客様から補修・補強の依頼
▼図面を見て、内容確認・現地調査・予算などの調整
▼工事スケジュールの確認、計画書・申請書作成など
橋の工事は通行止めなどが伴うこともあり、申請書類などの作成も欠かせません
▼資材や協力会社の手配
▼工事開始/安全管理・進捗管理
▼工事完了最初は簡単な工事(半日から5日くらいで終わるもの)から徐々に耐震補強などの難しい工事が手がけられるようになるようきちんと教育をしていきます。
また、資格取得の支援も行っているので、どんどんスキルアップができます。
※現場は神戸市中心。
それ以外の近畿圏で、出張の場合もありますが、遠方ではないので家には帰りやすい環境です。