戸建住宅の設計業務全般(設計・作図・許認可の申請など)具体的な仕事内容==================◆◇ 仕事の詳細 ◇◆==================1.住宅のデザインやプランニング。
↓2.設計・図面作成。
※建築図面は、CAD(アーキトレンド)で作成します。
↓3.建築関連の各種書類を役所に申請します。
↓4.完成図面を確認して、納品します。
↓5.場合によっては、アフターフォローを行います。
=====================◆◇ 仕事のポイント ◇◆=====================◎実務未経験から入られる方は、設計士のアシスタント業務からお任せしたいと思います。
一人立ちできるまで、約2年ほどを要するケースが一般的ですが、周囲の先輩社員が丁寧にサポート。
実務を通して仕事に慣れてきたら、将来的には建築士の資格を目指すことも可能です。
ぜひステップアップを目指してください。
◎自社ビル内にスポーツジム(法人契約)があるので退社後に無料で通えて、運動不足も解消できます!◎戸建住宅の中には、間取りなどのカスタムオーダーが可能な物件もあります。
お客さまとの打ち合わせを通して、マイホームに懸ける想いやライフスタイルをヒヤリングし、理想を具現化する醍醐味があります。
チーム/組織構成30代中心のチーム構成。
一級・二級建築士資格を持つ社員も揃い、オンとオフのメリハリをつけて仕事をしています。