【年間休日120日】
厳選されたスィーツ類を販売するイベントを企画し、食を通じて笑顔と元気を提供します具体的な仕事内容当社のお客様はお菓子やスィーツを作っている食品メーカーが中心です。
誰もが知ってる有名メーカーから老舗の和菓子店や個人店まで、数多くの商品を扱いますが、味はもちろん、原材料、製造工程もチェックし、厳選した物だけを取り扱っています。
美味しいか、安全か、商品に対しての熱意があるかなど、当社のコンセプトに合えば、大小の規模は全く問いません。
【依頼先の商品をどこで売るか?】
当社のコンセプトは「食と笑いで大阪を元気に!」全国から販売依頼された美味しい商品を多くの人に味わってもらい、笑顔になってもらうため、販売イベントを企画し、営業活動を行います。
営業先は、大手SC、役所、学校、企業、介護施設、各種展示会場など、人が集まるところにイベントブースを出して販売いたします。
イベントの日程や商品内容などの打ち合わせを行い、企画を進めていきます。
担当件数は、100件~200件と多いですが、1日あたりの訪問件数は、少ない時は2、3件、平均10件ほどです。
慣れてくれば新規開拓営業も行って頂きますが、ターゲットを絞って行いますので、むやみやたらにテレアポというような新規開拓営業は一切行いません。
◆私たちの商品は一度採用されると長期購入につながる商品も多いです。
販売ノウハウを数値化しているため、在庫リスクも殆ど無く、高収益のビジネスモデルを確立できています。
◆最終的には営業も販売も出来る人材になってほしいと思ってます。
それはどちらの気持ちも分かってほしいから。
売り場を確保する営業スタッフの苦労。
実際にお客様に販売する販売スタッフの苦労。
どちらの苦労も経験する事により、クライアントにも幅広い提案を行う事が出来ます。
チーム/組織構成現在営業スタッフは、20代・30代の若いスタッフが活躍しています。
(女性8割
男性2割)入社後、研修期間の1ヶ月~3ヶ月は、先輩社員と一緒に同行して、お仕事の流れを覚えていただきます。
研修期間終了後に先輩社員から既存顧客の担当を引き継ぎ、営業スタッフとしてのお仕事をスタートします。
分からない事は誰にでも何でも聞けるような、開かれた雰囲気の会社ですので、慌てずゆっくりお仕事を覚えてくれたら大丈夫です。