現場での点検業務の後、必要に応じて補強・補修のための計画立案、設計業務などをお任せします。
即戦力として、経験を存分に生かしてください!主に橋梁の点検、補強・補修のための設計業務を担当。
必要に応じて新設橋梁の設計をお任せする場合もあります。
≪具体的な仕事内容≫◇現場での橋梁の点検◇点検結果をまとめ、補強・補修のための計画立案◇CADを用いた橋梁の設計業務ほか現在、国土交通省や県、市町村をはじめとする官公庁から、大規模~小規模に至るまで多くの案件が発生しています。
リーダーを中心にチームをつくり、並行していくつかの案件に携わるイメージです。
≪入社後の流れ≫まずは現在の担当者と共に案件を担当し、当社での仕事のやり方やソフトの使い方などを覚えていただきながら、当社への理解を深めていただきます。
今回は、担当者との打ち合わせなどを行う立場になれる方を求めており、経験、資格、適性などに応じて、最初からマネージャーやリーダーとしての採用も考えています。
★プライベートも大切にメリハリをつけて仕事に集中!当社では公共事業が主軸なので、繁忙期も年間を通じて決まっています。
そのため、メリハリをつけて働くことができる制度を導入。
4月~6月の閑散期には、隔週で金曜日を含む3連休が取得可能となりました。
プライベートの時間も大切にしながら、リフレッシュした状態で、集中して仕事に臨むことができます!