多様な社会インフラのIoT化を担う【研究開発職】 (@株式会社日立製作所)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 株式会社日立製作所
  • 2017-04-07
  • 正社員
  • 神奈川県横浜市
  • マイナビ転職
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

社会イノベーション事業をけん引するIoTプラットフォームのLumadaを糧に、その先に広がる次世代の社会に不可欠な情報基盤の研究開発をお任せします。

【ミッション】
情報通信、電力、産業、公共・都市・交通、自動車機器、金融、ヘルスケア、セキュリティなど、社会インフラを担う各業種のIoT化に向け、システムやネットワークのアーキテクチャの設計と社会実装を担当。
(具体的には)お客様と一緒に課題分析→仮説構築→プロトタイピング→価値検証のプロセスを繰り返しながら、迅速にソリューションを協創するための新たなIoT基盤の研究開発を行います。
また事業部と連携しながら、お客様の現場でEnd-to-EndのIoTプラットフォーム全体のアーキテクチャ設計と詳細機能設計も行い、同時にそれらを支えるコネクティビティ技術の研究開発やオープンイノベーション化も手掛けてください。
お客様の夢や願望をカタチにするためには惜しみません例えば、東京━大阪の物理的制約を超える。
膨大なデータベースの時間的制約を超える。
その実現には、どことどこをつなぐといいのか。
結果、どんな新しいことが起きるのか━━そんな将来像の構想から設計、分析まで、豊富なリソースと共に提供できるのが、日立の研究部門の強み。
思う存分、研究に打ち込めます。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-05-04
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->