2D-CADや3D-CADなどを使用した機械設計業務で活躍していただきます。
≪具体的な仕事内容≫ FA装置やメカトロ装置などをメインとした、 幅広い分野の製品の機械設計・構造設計などをお任せします。
大手企業の工場ライン装置設備や医療機器・精密機器・レントゲン、航空機、自動車など 世の中に不可欠な、様々な機械の設計に携われます。
東京のランドマーク的な建築物のエレベーターから、有名メーカーのバイクにいたるまで、 誰もが知る施設、製品に携わるプロジェクトも多数。
経験を積んでいただいた後には、電力発電や火力発電などの インフラ系の設備設計に携わるチャンスも!
【この仕事の魅力は?】
<多彩な案件の数々。
技術者としてのキャリアを磨くチャンス!>60年近くにわたり積み上げてきた技術力を武器に、半導体や液晶、自動車など多彩なジャンルに技術力を提供してきた当社。
これまでに培ってきた設計技術を活かせるだけでなく、さらに磨ける技術者冥利に尽きる環境です。
<働きやすさ抜群の環境>平均年齢38.5歳!同年代のメンバーが多いのも特徴の一つ。
日ごろから同じ部署で飲み会を開くことも多く、社員同士も仲良し。
また、福利厚生も充実。
賞与は平均で年4カ月以上、年間休日は125日。
各種手当も多彩。
働きやすさ抜群の環境も私たちの誇りです。
【どんな経験・スキルが活かせる仕事?】
これまでに、何らかの機械設計の経験が3年以上あれば、業務に活かせます。
当社では特定の分野に特化することなく幅広い設計フィールドを有しており、 FA装置や工場ラインの装置設備、さらには意匠・デザイン設計など キャリアやスキルに応じて、最適な案件からお任せできます。
【身に付くスキル・キャリアパスは?】
客先での常駐プロジェクト、自社での請負業務といずれも豊富な案件を用意。
どちらか一方の経験しか積めない企業が多い中、 段階ごとに両方のキャリアを磨けるのも、三和工機ならではと言えるでしょう。
様々な経験を通じて、技術力の向上はもちろん、 問題解決能力など、技術者にとってなくてはならない素養を身につけられる環境です。
--------------------設計技術者としての可能性を追求できる、刺激に溢れたステージがあります。
--------------------私たち三和工機は、設立から半世紀以上にわたり、設計開発型エンジニアリング企業として事業を展開。
着実に業績を積み重...