●「地域の街づくり」や「教育機関の活性化」に関わる全ての業務●「地域や街の活性化」や「教育機関(学校)などの運営管理」を新たな角度からご提案していきます。
どちらも共通して言えるのは「現状の課題」と向き合い、それを解決するための企画書を作成。
自治体や教育機関にプレゼンを行い、新たな取り組みの実施や課題解決を実現させてください。
1人が抱える案件は、月に1,2件程度。
年間だと約20件を担当することになるので、自分で上手く調整しながらバランスよく取り組みましょう。
【長い目で見たご提案】
●企画が通れば契約成立!提案内容に基づいて立上げを開始します。
しかし、私たちが提案する企画は、1日、2日でカタチになるものではありません。
3ヶ月~半年、長ければ数年かかる案件もあります。
クライアントとの信頼関係を大切にしながら、進捗の共有や、進行中に出てきた問題点の解決など、”クライアントに寄り添う姿勢”がとても大切です。
【仲間とアイデアを出し合う風土】
●企画・提案を、何もないところから1人でひねり出す必要はありません。
社内には実績が多数あり、実際に働く現場のリーダーから魅力をヒヤリングし、自社にしかできないことを見つけ、ベストな提案をしてください。
【ゆくゆくは統括管理へ】
●現場でリーダーとなる人材の採用・育成や、業務開始後の統括管理にも携わってください。
自分が企画したアイデアが、実際に形になっているかチェックをしていきます。