日本のモノづくりに欠かせない『プレス用金型』の設計・製作(加工~組付)
※OJTあり。
当社の金型で作られる製品は、自動車の内装部品が約80%、パチンコ部品が10%、その他が10%です。
内装部品とは、シートやエンジンまわり、ブレーキ、サスペンション、シートベルトなどで、誰もが一度は見たり、使ったりしたことがある製品ばかりです。
【仕事の流れ】
▼依頼・受注トヨタ車体様やプレスメーカー様などから図面と見積り依頼をいただきます。
お客様に値段や納期を確認し、受注となります。
▼設計・加工一点物であるため、作り方が毎回違います。
「どんな流れで作る?」とアイデアを出し合い、ゼロから考えます。
CAD/CAMを使って設計します(協力会社に依頼する場合もあります)。
設計図をもとに機械加工を行います。
▼製作(データ加工・組付)高精度3次元加工で部品を製作。
鋼材部品や他の部品を組み付け、調整して仕上げます。
曲げ具合が繊細で、少しの加減で“金型のデキ”が変わってくる。
鉄の特性も把握しながら慎重に製作します。
▼試打ち・修正・納品試打ち(トライアウト)を行います。
不具合があった場合、微調整して再度トライアウトを実施。
お客様の確認後、納品となります(納品まで約2~3ヶ月)。